- 
                        2019/10/01 est 
- アウトバストリートメントって?
ブログをご覧くださりありがとうございます。
                    今日は、「アウトバストリートメント」についてご紹介したいと思います。
                    「アウトバストリートメント」とは、わかりやすく言うと「洗い流さないトリートメント」のことです。
                    アウトバストリートメントの種類は大きく分けて以下の3種類があります。
                    ①ミストタイプ
                    →さらっと軽いつけ心地なので、ベタついたり重たくなったりするのが苦手な人におすすめです。
                     また、髪の毛が絡まりやすい、柔らかい髪質の方にもおすすめなトリートメントです。
                     熱から髪の毛を保護する働きは弱めなので、オイルタイプのトリートメントと併用すると
                     髪の毛のコンディションも整いやすくなります。
                    ②クリームタイプ(ミルクタイプ)
                    →クリームタイプ、ミルクタイプと呼ばれるトリートメントは、髪の毛の補修効果のある成分を配合しているものが
                     多数ありますので、カラーやパーマなどで傷んだ髪の毛におすすめです。
                     また、乾燥によって広がってしまいやすい髪の毛の保湿にも向いているトリートメントです。
                     テクスチャがしっかりめのクリームタイプのトリートメントは、しっかりした硬い髪質の方にもおすすめです。
                    ③オイルタイプ
                    →比較的どんな髪質にも対応可能なトリートメントです。
                     オイルで髪の毛をコーティングすることにより、潤いを保つことができます。
                     オイルタイプのトリートメントはドライヤーやヘアアイロンの熱からも髪の毛を守ってくれるため、ヘアアイロンを頻繁に使用する人にもおすすめです。
                     商品により、しっとりタイプ、サラッとタイプなど使用感が異なるため、ご自身の髪質を見て使用量の調節をするのがポイントです。
                    トリートメントは、髪質に合わせて使用するとより効果が出やすいので、
                    「どんなものを使えば良いのか分からない…」とお悩みの方は、ぜひスタッフまでお気軽にご相談ください。
                



